痛くないからとそのままにしないで下さい!
巻き爪は自然には治りません。巻き爪専門の巻き爪専科
こんにちは。巻き爪専科です。
爪が巻いているけど痛くないからとそのままにしていませんか?
早めに対処しないと悪化してしまう恐れがありますよ!!
爪は一度巻いてしまうと自然に元には戻りません。
更に巻いていきます。そのままにしておくと、靴を履けないほど痛くなったり、出血や化膿してしまう可能性があります。
「爪が巻いているなと思っていたけど、痛くないし巻き爪じゃない。」とそのままにしていたSさん。すると、正座をした時とか爪を上から押された時に痛みを感じるようになり病院へ行ったら「巻き爪ですね。ここでは爪を切り取る手術をしているけど、痛みが強くないようならテーピングをして様子を見ましょう」と言われテーピングをされ、痛みは楽になったけどテーピングが取れたらまた痛みが…。「でも正座をしなければ痛くないし巻き爪だと言われたけど様子をみてみよう。」とそのまま過ごしていたそうです。
すると靴を履くのも痛くなっていき、爪も前より巻いていて「このままではいけない。病院に行った時に爪を切り取る手術をすると聞いていたし、手術は嫌だな。他に何か方法はないかと探していたらホームページを見つけたので来ました。」と巻き爪専科にいらっしゃいました。
矯正後は「靴を履いても痛くなくなってる!爪も広がっているし1回でここまでの変化があるなんて驚いたよ。巻き爪をそのままにしていないでもっと早くに来ていたら、靴を履くのも痛い辛い思いをしなくてもよかったのに」と喜んでいただけました。
Sさんのように、痛くないからとそのままにしていたら痛みが強くなってきた。歩くのも靴を履くのも痛く辛い。と来られる方がたくさんいらっしゃいます。
痛みがないと何かしようとは思わない方が多いです。
ですが、そのままにしていても巻き爪は治りません。
更に爪は巻いていき、痛みも強くなっていきます。
靴を履くのも痛いくらいになると、日常生活にも支障が出てきてしまいますよね。
巻き爪は早めの対処が大切です!
巻き爪専科では[痛くない、切らない、目立たない]をコンセプトにお客様に寄り添った施術を行っております。爪に穴を開けたり切ったりはしません!
矯正力が強くほとんどの方が矯正後、痛みから解放されています。
爪が巻いているかな?でも痛くないからいいや。とそのままにしないで下さい。悪化してしまう前に矯正をしましょう。
巻き爪は巻き爪専科にお任せ下さい。
