爪を切らない矯正方法です!巻き爪専門店の巻き爪専科
こんにちは。巻き爪専科です。
「爪を切りすぎてしまい短くなっているのですが、矯正できますか」「爪を切られたりしますか」と問い合わせを頂くことがあります。
巻き爪専科の矯正方法は、爪の上に特殊なプレートを貼り引き上げていくので深爪をして短くなってしまった爪でも矯正ができます!
爪を切ったり、穴を開けたりはしません!!
過去に病院で巻き爪の治療をしたら、爪を切り取られてしまい、とても痛い思いをした。と言われる方がたくさんいらっしゃいます。
病院では巻いてる箇所を根本まで切られる事が多く、中には麻酔もしないで切られる所もあるそうです。麻酔をしても指先にするので、麻酔をする時点で痛すぎて…切った後もしばらく痛みが続みが残ると言われています。
「もう、あんな痛い思いはしたくない!」と巻き爪専科にいらっしゃいます。
またある方は、ここまで巻いていたら爪を剥がした方が早く治るかもね。と言われ怖くなり、何かいい方法はないかと探されていらっしゃった方もいます。
巻き爪で痛みがある方によくあることですが、爪の端が痛いから爪の角を切る。です
爪が皮膚に食い込み痛くなるので、そこを切ってしまえばいい。と思いますよね…
確かに巻き爪で食い込んでいる角を切ると、一時的に痛みからは解放されますが
爪を短く切ってしまうと爪が皮膚に食い込みやすくなり、爪が伸びた時にはさらに巻き込みがひどくなってしまいます。
巻き込みがひどくなってくると、更に爪が皮膚に食い込んでいくので炎症をおこし、化膿や出血をしてしまう場合があります。
こうなると、痛みも強く歩いたり靴を履くのでさえも辛い…
中には痛みでなかなか寝付けない…と言われる方もいます。
爪を切っても巻き爪は治りません。
1度巻いた爪は、ほとんど自然には広がりません。巻いたままです。
切らずに矯正をしましょう!!
当店の矯正は、矯正力が強く1回の施術で爪の変化を感じてもらえます!
ほとんどの方が、矯正後「痛くなくなっている!施術も痛いのかなと思って来たけど、痛くなかったので良かった」等と喜んでいただいております。
病院で爪を切られ痛い思いをされた方、爪を切ったりはしませんので、安心してお越し下さい!
医療機関ではできない、巻き爪専門店だからできる、矯正を試してみませんか?