巻いている爪を切り取ったりはしません!巻き爪専門の巻き爪専科
こんにちは。巻き爪専科です。
「爪を切った後、痛みが強くなっていき靴を履くのもじっとしていても痛くて仕方がない!!」と巻き爪専科に来られたYさん。
以前、病院で巻いている箇所を根元まで切り取られとても痛い経験をされたそうです。
それ以来、痛みが出たら自分で爪の端っこを切っていたそうです。また、痛みが出たのでいつものように切ったら痛みが強くなり、また病院に行って切られるのは嫌だな…他に何か巻き爪の治療をしてくれる所はないかな…と調べていたら巻き爪専科のホームページを見つけ来られました。
Yさんのように、病院に行ったら巻いている爪を切り取られとても痛い思いをした。もうあんな痛い思いはしたくない!と巻き爪専科へ来られる方たくさんいらっしゃいます。
巻き爪専科の矯正法は巻いてる爪を切り取ったりはしません!!爪の上にプレートを貼り巻いた爪を矯正していきます。
巻き爪で痛みがある方によくあることですが、爪の端が痛いから爪の端っこを切る。です。
食い込んでいる爪の端を切ると一旦痛みは楽になりますが、次に爪が伸びた時にはさらに巻き込みがひどくなってしまいます。
結果、前よりもさらに深く爪が皮膚に食い込む様に爪の巻き込みがきつくなり、悪循環になってしまいます。
また、爪が巻いているので爪の端が上手く切れず切り残しをしやすく、それがトゲ状になって残り、爪が伸びてきた時に皮膚に刺さってしまうと出血や化膿する場合もあります。
Yさんの爪を見てみると、爪の端がトゲ状に残り皮膚に刺さっていました。
施術をして刺さっている爪を引き上げ、靴を履いてもらうと「あれ!痛くない!親指を触るだけでも痛かったのに痛くなくなってる!」と喜んで帰られていきました。
巻き爪専科で使用しているプレートは矯正力が強く、ほとんどの方が施術後痛みから開放され足取りも軽く帰らていきます!爪の上にプレートを貼り爪を引き上げていくので、深爪をして短くなった爪でも矯正が可能です!
他で爪が短すぎるので施術が出来ない。と断られた方も巻き爪専科にお任せください。
爪を切っても爪は巻いたままです。
爪を切りすぎて痛くなってしまう前に矯正をして爪を引き上げましょう!
何か爪が食い込んで切りにくいな…そう感じたら巻き爪の可能性大です!!切って痛くなる前に早めに矯正を始めましょう
巻き爪は巻き爪専科にお任せ下さい。
